まえがき
2021年に脱サラし、家で仕事するならとヌーディージーンズを購入、約4年間真夏以外はガンガン穿きこみ育成は完了。
そこで2025年、新たな子を迎え入れたいと思い色々検討。
時代の流れ的にはワイド目が主流だが、コーディネートのセンスが無いのと細身シルエットが好きなので
【候補】
- ヌーディージーンズをもう1本
- DENHAM(デンハム)
- APC
- LVCの1947年モデル(15年位前に着用)か1966年モデル(未経験)
- LEEやLVCのワイド
悩みながら月日が流れる中
3月に弟が心不全で緊急入院、4月に開胸の大手術になるも無事退院
快気祝いは何が良い?AirPods?なんて会話になり、使わないし買うならデニム買って!笑
でDENHAM買おうよと言ってくれて、ネットで情報収集
オンラインショップには欲しいリジッドの品揃え、サイズがとことん無く諦めムード(オンラインショップが一番多いと認識していたため)

そこでも弟は実店舗に確認してみなよと言ってくれて、最寄りの有楽町店へTEL。
返答は「かなり少ない、秋冬になれば」と絶望モードに
全店的に無くても代官山店へ行ってみよう!と言ってくれたけど、LEEが100周年モデルを出したりしてたので、そちらも視野に代官山へ
昼飯時なのでご飯食べてから向かう予定も駅近の為、先に寄ってみるか?となり店舗へ
代官山店
店員さんにリジッドが欲しい旨話したところ、お好みの細身ならワンサイズあるとの事。
えっ?マジで?
出してもらったサイズがW31
ヌーディージーンズでW32で、しかも最近太ったから厳しいかもと思いながら試着室へ
そして穿いてみたらまさかのジャスト!縮みを考慮も手が入るので大丈夫そう
シルエットも好みのドンピシャ!で生地も綿100なのに凄く肌触りが良く馴染む感じ
俺の為のデニムじゃん(大袈裟なんだけど)それくらい衝撃の試着室
今まで出会った洋服達の中でマジでドンピシャ
即決
手術が無事終わって、無事退院が出来て、快気祝いでプレゼントをして貰う、諦めかけてたDENHAM、過去一のドンピシャフィット…マジで生きてて良かったと思える瞬間だった。
【そのまま穿きこみor洗濯して糊付け】
水通す場合店員さんが店舗の外でやってくれるとの事、また裾上げの場合もチェーンステッチで仕上げてくれるらしい
少し悩む(悩んでない)もそのまま持ち帰りに決める(1から育てたいし)
出来ればそのまま穿きこんでとアドバイスをいただきましたが、水を通す決意
何故かと言うと前回のヌーディージーンズが水を通さず1年穿きこみ
洗濯後縮みが生じ、ヒゲが合わなくなってしまった(小指一本位のズレ)が凄く不快だった為
観察
袋から可愛い

対面









水通し
浴槽へ、40度くらいのお湯で足で踏み踏み



糊付け
洗濯機で脱水後、市販の糊


5/16 着用開始

洗い皴が残ってる…脱水後糊付け?脱水しないで糊付け?どちらが正解かわからないけど、そのまま穿きこみ開始
今後は不定期でUPしていきます。
2025/5/26 10日経過


だいぶ固まってきたのでここから楽しんで行きます!
コメント